旧gaaamiiのブログ

間違ったことを書いている時があります。コメントやTwitter、ブコメなどでご指摘ください

overflow: visible scroll がうまいこといかなくてつらい

CSS

https://codepen.io/gaaamii/pen/VgrwMvcodepen.io overflow: visible scroll; と書いたらx方向ははみ出て見えて、y方向はスクロールになってほしいのだけどそうはいかなくてつらいという話。なんでx方向もscrollになるんだ。

コンビニ人間を読んだ感想

短くてパッと読めて面白かった。主人公が随分変わった人だったけど、共感できるところもあった。生きるの難しいけど、なにか一つでも没頭できる行為なりなんなりがあるのはいいことですな、という気持ちになった。 コンビニ人間 (文春文庫)作者:沙耶香, 村田…

styled-componentsの良さがよくわからない

CSS

と、煽ってるような記事タイトルだけど、 煽りたいわけではなく、単にわからないというつぶやきです。 自分はいまCSS Modulesでやっていて、特に困ることがない。 最近styled-componentsのほうがよく聞くのはなんでだろう。 あっちのほうがなにかいけてるポ…

2018年の振り返り

今年も色々あった。時間過ぎるのがあっという間で、気付いたら10年くらい経ってしまいそうなのでこうして思い出(?)をブログに残しておく。 1月 Reactを書いてた。Angularで書いたものをReact化するという少し変わった仕事だった。他にやるべきことはない…

シリコンバレーというドラマを観ている

くだらなくてとてもいい。 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B077TD11DK/

レイアウトのためのatomコンポーネントとかtemplates層とかの実装

Atomic Designの本「Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する」を参考にしながら、こういう感じでやっていってる。 // atoms/AppLayout.tsx const AppLayout = (props: Props) => { const children = React.Children.toArray(props.children) r…

代々木の思い出

オフィス移転のため、今日が代々木オフィス最終日だった。 今の会社に転職してから色々あったけど、いそじというラーメン屋のつけ麺がずっと安定して美味かった。 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13041621/

SVGマスクの真ん中くりぬいて明るくするやつ

練習。 https://codepen.io/gaaamii/pen/GPRbvMcodepen.io

26歳

忘れてた。26歳になっていました。若者を自称するのはもはや不可能になり、身体能力も着実に衰えてきています。この前テニスしたら大学生にロブで振られてボロボロにされ、負けました。翌々日の筋肉痛が全てを物語っていました。つらい。26歳も頑張ります。

キウイの本を読んでる

キウイ。 Game Programming Patterns ソフトウェア開発の問題解決メニュー impress top gearシリーズ作者:Robert NystromインプレスAmazon なんで読んでるのか 自分はいまウェブアプリケーションのUIをつくる仕事をしているので、ReactやらReduxの記事とかは…

Storybookを使って気付くCSSの粗さ

がっと作った大きなOrganismがあって、それを構成するMolelculeやらAtomやらのレベルのコンポーネントをすべてStorybookに置いた段階で、「あれ、なんかこれいい感じに表示できない...」ということに気付く。CSS Modulesを使ってスタイルのスコープをそのコ…

fetch-mockでStorybookからモックデータを利用する

新たに開発している画面で、Storybookを利用してデザイナーさんに見た目のレビューしてもらいやすくしようとしている。この画面はAPIと並行して開発しているので、モックデータを用意してそれを見るようにする必要がある。 アプリケーション本体の方ではjson…

ContainerコンポーネントとPresentationalコンポーネント、reduxとの接続についての方針とか

ReactとReduxでアプリケーション書いていて、containerコンポーネントとpresentationalコンポーネントの分け方どうするかという話。スマホで雑に書いているので、あとでまとめる。 元ネタ redux作者のブログ記事のあれ。 参考にしたもの AbemaTVの人のAtomic…

elm/timeの使い方よくわからない問題

Elm

あるイベントが起きた時刻をサーバーに送信したい!というときに、Elmではどう書くのか調べたけどよくわからなくて、頑張って実現するとこういう感じになってしまったというメモ。これでいいのかよくわからない。サンプルを書いたので識者の知見がほしい...…

Reduxのreducerはなんでreducerと呼ばれているのか

Reduxのreducerはなんでreducerなのか、そもそもreducerってなんだ、みたいなことを調べたので書きます。間違ったこと書いてたら直します。 背景 Reduxでは、reducerってやつが状態の変更方法を知っています。reducerはReduxのドキュメントに以下のように書…

ごく普通に動作するフラッシュメッセージのサンプル

https://codepen.io/gaaamii/pen/VVaazvcodepen.io 練習。ごく普通なやつです。

RubyWorld Conference 2018 参加記(2日目)

shgam.hatenadiary.jp 1日目に続き、2日目も参加しました。 Chad Fowler氏の基調講演 Don't Stop Moving エンジニアのキャリアなどについての話でした。そういえばまだちゃんと情熱プログラマー(Chadさんの本)を読んだことなかったので読みたくなりました…

RubyWorld Conference 2018 参加記(1日目)

会社がスポンサーになったので、こちらに出席させていただいてます。 2018.rubyworld-conf.org 1日目のプログラムはまつもとゆきひろ氏の基調講演から始まり、Ruby Prizeの発表で終わりました。 Matz基調講演(The power of the community) Rubyの父、Matz…

今さらReduxのSSOT原則とか状態管理について考える

Reduxを使ってウェブアプリケーションの開発をしていて、割と早い段階で、どうしてもReactのsetStateを呼びたい場面に遭遇しました。しかしReduxといえば、Single Source of Truthという原則があります。状態はすべて、Redux側で一つの状態ツリーで管理する…

ISUCON 8(予選)に出場した結果

isucon.net fail 4,834 くもキャスト (2) 一緒に出てくれた id:karur4n に申し訳ない...。すみませんでした!!!!

「Atomic Design 〜堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する」を読んでる

Atomic Design ~堅牢で使いやすいUIを効率良く設計する作者:五藤 佑典技術評論社Amazon 読んでいます。Twitterで気になったところをメモして、あとで感想などまとめたい。 エンジニアとデザイナーの設計方法の違いについて "エンジニアリングにおいては、「…

#builderscon 2018の感想

TL;DR 9/6~9/8の3日間biuldersconに行っていろんな発表を聴いた 最高だった 詳しく 9/6~9/8の3日間、biuldersconに行っていろんな発表を聴いてきました。聴いたセッションすべてではありませんが、気になったものだけブログ記事にメモを残したりしました。 s…

#builderscon 2018 参加記(2日目)

shgam.hatenadiary.jp shgam.hatenadiary.jp 前夜祭、1日目に続き、行きました。 聴いた発表 「Web とは何か?」 - あるいは「Web を Web たらしめるものは何か?」 すべてが gem になる - サービス密結合からの段階的脱却 デザイナーとうまく協働する方法 W…

#builderscon 2018 参加記(1日目)

shgam.hatenadiary.jp 前夜祭に続き、行きました。 聴いた発表 Electronによるアプリケーション開発事情2018 Algorithms in React Webサービスにて200週連続で新機能をリリースする舞台裏 実録!ある担当者がみた「謎ガジェット」開発1年史 Webサービスの品…

会社がスポンサーになったので #builderscon にスポンサーチケット参加できて最高

buildersconに参加しています。 https://builderscon.io/tokyo/2018builderscon.io 今日も明日もいます。 なんで参加してるの 弊社スタディプラス株式会社は今年、buildersconのスポンサーになったので、希望者3人がスポンサーチケットでbuildersconに参加で…

「最高の人生の見つけ方」を観た

夏季休暇取ったのに台風直撃したせいでずっと引きこもっていた。そこで「最高の人生の見つけ方」という映画を観た。 最高の人生の見つけ方 (字幕版) 余命宣告された2人が意気投合して世界旅行に出てひたすらやりたいことをやる映画。 人生で一番つらいこと…

Elmやってるけどどうか(途中経過)

Elm

趣味でElmを書いていて、最近では仕事でも一部Elmを使わせてもらっている。作っているもの自体は大きくないし、人に説明できるような理解度でもないのだけど、やっていってる途中でどう感じてるのか雑に書いてみてもいいのではと思ってだらだら書いてみた。 …

ElmでSPAの練習

github.com NavigationとUrlParserのドキュメント見ながらこういうのを書いた。これでいいのだろうか。

仕事メモの取り方

shgam.hatenadiary.jp 仕事が遅れて気持ち的に辛い日々が続いている。どうにかしたいと思いながら過ごしていて、そんな中で学びもあった。それがメモの取り方。 仕事が遅れるとつらい。そして何が原因なのかわからないと無限につらい。なのでメモを取るよう…

仕事遅い問題

前も書いたなこのお題…。 ‪自分の仕事が遅くて仕方ないので、時間とやってることのメモを細かくとるようにしたら、かなり些細なところで長時間つまづいてるのがわかる感じになった。たとえばこういうやつ。 https://twitter.com/gaaamii/status/101920184801…