先ほど見つけた「楽しく便利に!ドットインストールの勉強が捗る3つの方法」という記事にこんなことが書いてあった。
YouTubeのショートカットキーを覚えておくともっと便利なドットインストール生活が送れます。
スペースキー:一時停止、再生
矢印キーの左右:早送り、巻き戻し
矢印キーの上下:ボリュームの増減
0〜9の数字キー:割合に応じた動画位置に変更
やってみた。
おお、これは便利だ!そういえばYouTubeでショートカットキー使った事なんてなかったなあ。
でも、画面の切り替えができないと結局トラックパッド必要になっちゃう。同時に表示したままYouTube-エディタ間でコントロールを移しながら作業したい。うーん、どうすればいいんだろう...。