まとめはバズりやすいと聞いたので。
順番は適当です。
ハッカーと画家

- 作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2005/01
- メディア: 単行本
- 購入: 109人 クリック: 4,884回
- この商品を含むブログ (590件) を見る
2045年問題

2045年問題 コンピュータが人類を超える日 (廣済堂新書)
- 作者: 松田卓也
- 出版社/メーカー: 廣済堂出版
- 発売日: 2012/12/22
- メディア: 新書
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
なぜ日本のITコストはなぜ高いのか?

- 作者: 森和昭
- 出版社/メーカー: 日経BPコンサルティング
- 発売日: 2009/09/10
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ハクティビズムとは何か

ハクティビズムとは何か ハッカーと社会運動 (ソフトバンク新書)
- 作者: 塚越健司
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2012/08/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
人月の神話

人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional Computing Series)
- 作者: フレデリック・P,Jr.ブルックス,Frederick Phillips,Jr. Brooks,滝沢徹,富沢昇,牧野祐子
- 出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン
- 発売日: 1996/02
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 126回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
ウェブ進化論

- 作者: 梅田望夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2006/02/07
- メディア: 新書
- 購入: 61人 クリック: 996回
- この商品を含むブログ (2379件) を見る
ウェブはバカと暇人のもの

- 作者: 中川淳一郎
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2009/04/17
- メディア: 新書
- 購入: 35人 クリック: 977回
- この商品を含むブログ (217件) を見る
ハッカーと画家とかウェブ進化論とかずいぶん前に読んだのでもう一度読み返したいなー。