旧gaaamiiのブログ

間違ったことを書いている時があります。コメントやTwitter、ブコメなどでご指摘ください

データベース問題が解決したので翻訳投稿サイトらしきものを使っていきます

データベースのことでちょっと困ってたのですが、現在利用しているSqaleというサービスのサポートに問い合わせしたところ、一瞬で解決しました。対応が丁寧でありがたかったです。(デプロイするとDBが初期化(?)される問題をスクショと一緒に書くので誰か助けてくだしあ

id:ottatiさんがまっさきに投稿してくれてすっごい嬉しかった分、データベースの中身初期化しちゃったときはがっくりきました。痛い痛い機会損失です。

で、データベースの問題が解決したのでまずは自分でばしばし投稿していこうと思ってます。前にちょっと書いてた海外記事の要約ブログに投稿してたような内容をすべてWDIMの方に投稿しようかと。

いずれはドメインとってしっかり運営していくつもりですが、もう少し自分で使ってみて不具合を探します(最低限の機能も足して行きます)。もちろんこれを読んでくれているブログの読者さんもいっしょに使ってくれたら嬉しいです(Twitterアカウントのみですぐ登録できます)。

f:id:shgam:20131005133434j:plain

てかこれ、毎日投稿してれば英語すらっすら読めるようになりそうで(良い意味で)怖い。「nanapi社長のけんすうさん、サービスの方向性をサービス内で尋ねてるw」でも似たようなこと書きましたが、「作った張本人が一番のヘビーユーザー」って状況が一番好ましいですよね。まずはたっくさん投稿してみます。

翻訳投稿サイトの名前はTo-ja(トゥージャ)にしました

f:id:shgam:20131005230814j:plain

意味

Rubyで型変換するメソッドにto_sとかto_iとかっていうのがあるんですが、今回作ったサイトは「海外記事を日本語に変換(翻訳)する」ものなので、to_jaにしよう、ということです。

ドメイン

toja.comというドメインは取れなかったので、to-ja.comを取得しました。

大文字・小文字

TOJAにしようかと思ったけど、ドメインがto-jaなのでそっちに合わせてハイフンつけて大文字にするのは先頭文字だけにしました。

余談

最初は「What does it mean?」の略でWDIMというのを考えていましたがドメインもう取られてたので諦めました。

そして、id:azuki_mihomihoさん登録ありがとうございます。サイドバーにアイコン一個増えてて嬉しくて泣きそうになりました!

少しずつ改善していくのでよろしくお願いします。

海外ニュースの要約・翻訳が投稿できるサイト - To-ja(トゥージャ)
(2014/7/19 追記)現在は公開しておりません。