最近やってみたいこと
やってみたいことが思いついても、忙しいと忘れてしまうのでブログに残しておく。
nekobitoのエディタ部分をいい感じにする
https://github.com/gaaamii/nekobito でひとまずファイル操作ができるようになったので、エディタの部分を使いやすくしたい。
CMS(ブログ)をつくる
ブログ用のCMSをつくりたい。はてなブログはとても使いやすく、ちゃんとProにして使っているのだけど、やっぱエンジニアとしては自分で管理したほうがスキルアップにつながりそうだし、楽しそう。ただ、インフラまで手を出すと厳しそうなので何かしらのPaaSにのせて動かせるようなものをつくるところまでを目標にしてやっていきたい。
UIデザインの勉強
趣味開発で、使いやすいものが作れたら楽しいだろうなと思い、UIデザインをちゃんと勉強しておきたい。あと、デザイナーの人が意図してることをちゃんと理解して実装できるようにもなりたい。
ジェネラティブアートの勉強
なんとなく面白そう。学んだことをベースにCodePenとかに自分のお絵かきみたいなものを公開できたらなお楽しそう。
SQLの勉強
必要な場面がそこそこ多い割にSQLが苦手と言い続けて生きてきたので、そろそろ克服しておきたい。具体的には、SQLグラフ原論という本を読みたい。
YouTubeあるいはPodcast活動
性格的に勉強会でLTとかハードルが高いし面倒に感じてしまう。しかしアウトプット的なことはしていきたいので、YouTubeで一人LTとかスクリーンキャストとか、あるいはPodcastをやればいいんじゃないかという気持ちになってる。Podcastはドメインとってるので、ドメイン代もったいないのでなんかしら更新したいというのもある。
方針とか
なるべく楽しそうなことを優先してやっていきたい。仕事を失うと困るのでキャリア戦略とかも大事だけど、そればっかりだと変なことができないので。