旧gaaamiiのブログ

間違ったことを書いている時があります。コメントやTwitter、ブコメなどでご指摘ください

2013-01-01から1年間の記事一覧

デプロイするとDBが初期化(?)される問題をスクショと一緒に書くので誰か助けてくだしあ

(2013/10/4 追記) Sqaleのサポートから問い合わせたところ、解決いたしました。素早いご回答ありがとうございました!翻訳投稿サイトの試作つくったよー、って言っていろんな人に試してもらいたかったんですがすぐに不具合と向き合うことに。現在、データベ…

「僕たちの前途」を読んだ感想

読書の感想に限って、プログラミングにまったく関係ないものも書くことにしました。今回紹介するのは、川越シェフにそっくりな社会学者、現在NHKの「日本のジレンマ」に出演中でもある、古市憲寿さんの本です。ざっくり言うと働き方についての本です。分厚く…

「WDIM」という翻訳投稿サイトの試作をSqaleにデプロイしています

http://wdim-gaaamii.sqale.jp/課題だらけな感じなので「テストに付き合ってやる」ってつもりで試してもらえると嬉しいです。Twitterでログインすると投稿ができます。英語の記事を表示して、それに対してユーザーが要約や翻訳を投稿する、というCGM的なもの…

37Signalsの「小さなチーム、大きな仕事」を読んだ感想

小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則作者:ジェイソン・フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン早川書房Amazonおそらくスタートアップ界隈では大人気のビジネス本、「小さなチーム、大きな仕事」を読みました。著者は37Sig…

「3つのはてブ」にATNDの勉強会情報を表示するようにしました

(3つのはてブについてはこちらに書きました。» RubyとSinatraではじめの一歩ということで「3つのはてブ」を作った&公開しています)ウェブ制作者向けのはてブアンテナという感じの3つのはてブを公開しているのですが(現在は公開しておりません 2014/7/…

3秒で分かる「VagrantとChef」

Vagrant ベイグラント。仮想マシンに楽にOSをインストールしたり壊したりできるやつ。 Chef シェフ。マシンにいろいろ(PHPやらMySQLやらVimやら)入れる作業を自動化できる。 気になる人はドットインストールを見ときましょう » Vagrant入門 (全13回) - プ…

分からないことのページ

プログラミングって相変わらずブラックボックスだらけです。自分で何かを作るのに必要なときはぐぐって解決しようとするんだけど、そうじゃない時はなかなかぐぐる気にもならない。けどそういうことばっかしてると、「なんか知らんけど上手くいった」が蓄積…

「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」を読んだ感想

最近、20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義という本を読みました。この本では著者がスタンフォードのビジネス講座で実践している演習などを通して、価値観を変えるエッセンス的なものが多数紹介されています。で、特に面白かった…

【初心者向け】RubyとSinatra、アンテナサイトの作り方

(2014/12/29)チュートリアル動画を録画しました。こちらもどうぞ。 RubyとSinatraでアンテナサイトを作るチュートリアル - YouTube RubyとSinatraでアンテナサイト(WebサイトからRSS取得して表示するサイト)を作るチュートリアル的な記事を書いてみるこ…

検索者やプログラミング学習者に優しく書きたい

ちょっとずつ、ブログの書き方を変えようと思っています。今まではざっと書いてすぐに更新する感じでしたが、今後は「これについて書く」という記事を公開してから、書き足していく方式にするつもりです。理由を書きます。 バズはいらない 時々、雑感を書い…

素人がペアプログラミングでWebサービスを作れるようになるか

「素人が2〜3ヶ月程度のペアプログラミングでWebサービスを作れるようになるか」という実験(?)のサンプルとなっています。今後どう進んでいくのかははっきり決まっていませんが、ここらで一回ブログ記事にしておきます。 ユーザーのサンプルとして ある…

【Sinatra】動的に追加した文字列からHTMLタグをエスケープする方法

またしても3つのはてブ、Sinatraについてです。先ほどサイトを確認したところ、なんだか気持ち悪いことになっていました。レイアウトが崩れ、DOM上には切れ目のよくわからないimgタグが...。原因はとっても簡単で、フィードの取得元のdescriptionにHTMLタグ…

夏休み中に「入門 モダンJavaSciript」→「JavaScriptデザインパターン」→「JavaScript Ninjaの極意」を読む

学期末くらいに図書館に購入依頼していた書籍が届きました。大学の図書館ってほんとに最高です。購入依頼が可能なことを知ってから、学費(施設維持費)の元をとってやろうってくらいの意気込みです。今回借りたのはこの3冊。全て2013年出版の新しい本です…

【CSS3】リンクhover時の変化をふわっとさせるやつ(transition)簡単すぎわろた

CSS

「CSS3でアニメーション!」とかいうとなんだか難しいことを新たに勉強する必要があるような気がしてて目を反らしてたんだけど、ちょっと調べてみたらたった2行でいいことが判明。 .hoge a{ display:block; width: 200px; height: 50px; background: black;…

RubyとSinatraではじめの一歩ということで「3つのはてブ」を作った&公開しています

Webサービス作るの難しすぎるよう...という弱音記事の投稿から早くも3週間ほどが経過しました。相変わらずスローペースなんですが、ちまちまとRubyとSinatraをいじりつつ、昨日にはこんなものを公開しました。3つのはてブ (現在は公開していません。) コ…

SinatraでTwitterログイン機能を実装する

Sinatraアプリを作る時にTwitterでログインする方法が書かれている記事はわりとすぐ見つかった。 sinatraでtwitterにsign inする Sinatra Recipes - Middleware - Twitter Authentication With Omniauth そのまんま写経して、ログインはできた!けどこのTwit…

【ドットインストール】”#11 掲示板アプリを作ってみよう”でわかってなかったところとActiveRecordのありがたみ

以前、2日前にドットインストールの「Sinatra入門」完了したけど今main.rb見直したらもう意味分からなかったと書きました。あれからちょっと勉強しなおして、もっかい動画観てます。Sinatra入門の"#11 掲示板アプリを作ってみよう"で、前回見たときはimport…

【Ruby】コードからコメント文だけを抜き出してみる

なんとかWebアプリを作るため、ペアプログラミング的な感じでRubyを教わっています。作りながら学ぶRuby入門 第2版を進めながら、参考書のサンプルコードのコメント文は実装の手順みたいになっているので、コメント文だけを残して自分で書く。わからなければ…

Bundlerってなに?

よく使いそうなのでメモ。Rubyの便利なライブラリパッケージであるgemですが、それを扱うのにほぼ必須っぽいのがBundlerだそうです。こちらの記事が参考になりました。 橋本商会 » Ruby書くならBundler使え 開発環境とデプロイ環境で完全に同じバージョンのg…

味気ない'FizzBuzz'に取り組む前に見ておいてほしい世界のナベアツのネタ帳

プログラミング入門といえばFizzBuzz問題(3の倍数で'Fizz'、5の倍数で'Buzz'、公倍数で'FizzBuzz'を出力させるもの)。こういうやつです。 for(var i = 1; i <= 100; i++){ if (i % 3 === 0 && i % 5 === 0){ console.log("FizzBuzz"); }else if(i%3 === …

はてなオリジナルTシャツ2013

ほしい。 はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

Webサービス作るの難しすぎるよう...

こちらの記事。盛り上がってますね。 今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 正直、「背伸びのしすぎ」としか言い様がない。要らない知識を取得するために必要な知識を修得するための時間を捨てているようにしか思えな…

【Ruby】文字列を文字に分解して配列につっこむにはsplitメソッドを使うらしい

前期の授業で、「文字列探索のアルゴリズムがどうのこうの」っていうのをやりました。 Rubyで文字列探索アルゴリズムの実装(をやりたい) 授業としてはレポート課題を来週までに出せば良いだけで、コード書けとかいう課題はありません。が、せっかくプログラ…

知ってた?ドットインストールのソースに隠しメッセージ

知ってた人にとっては古いネタかもですが。ドットインストールのサイトのソースを見ると、13行目から以下のようなコメント文が。 リロードする度に違うあるあるが見れる。 こういうの、良いですね。自分のサイトにも書いてみようかなー。ドットインストール…

"Codeacademy"だと思ってたら"Codecademy"だった

プログラミング学習サイトのCodecademy。 ずっと「コードアカデミー」だと思ってたんだけど、よく見ると"academy"の最初の"a"が無い。ってことは「コーデカデミー」って読むのか...? それとも「コードカデミー」? いや、でもやっぱり「コードアカデミー」っ…

vimrcの編集(場所)と基本コマンド

Vim

Vim慣れしようと頑張っています。まだプラグインは何も入れてないけど、とりあえず普通に使うために必要な設定とコマンドを書いておきます。*vimrcの場所 まず、設定をするためのvimrcの場所が分からないとどうしようもない。(Mac).vimrcの場所はどこ? を参…

【Ruby】セッターとゲッターを自前で書かなくてもアクセサーメソッドで属性にアクセスできる

隣のテーブルの女子大生の会話(イケメンの見定め方について)を聞きながら作りながら学ぶRuby入門 第2版を進めています。クラスを作って、インスタンスを作る。 そんで、 インスタンス.年齢 みたいな感じでインスタンスの持ってる属性(今回だとnameとage)…

「作りながら学ぶRuby入門 第2版」を買ってしまった

お金が無いのでできるだけ図書館で借りようとしてるんだけど、久しぶりに技術書を衝動買いしてしまった。作りながら学ぶRuby入門 第2版作者:久保秋 真ソフトバンククリエイティブAmazonこの本ではRailsもSinatraも使わずにちゃんとゼロからWebアプリのコード…

Rubyでクラスの継承(inheritance)

基本からちまちまとやっていこう。 Codecademyのレッスン中ではRubyのクラス継承がこんなコードで説明されている。 class ApplicationError def display_error puts "Error! Error!" end end class SuperBadError < ApplicationError end err = SuperBadErro…

2日前にドットインストールの「Sinatra入門」完了したけど今main.rb見直したらもう意味分からなかった

頭悪すぎる死にたい。 # gemを読み込む # gem == ライブラリって認識で良いのかな? # requireとincludeの違いがなんかわからん require 'sinatra' require 'sinatra/reloader' require 'active_record' # ActiveRecordとDBを接続 # ::ってなんなの? Active…